シニアや腎臓機能が悪い子必見!「アミノ酸」が大切な理由

「最近、愛犬が元気がない…」「愛猫の食欲が落ちてきた…」
そんな飼い主の悩みに応えるために、獣医師監修のもと開発された、安全性の高いサプリメント『アミノファイン』。

不足しがちな必須アミノ酸をバランスよく補給し、腎臓ケア・筋肉維持をしっかりサポートします。
特に、腎臓に負担をかけられないタンパク制限中の子や、シニア期の体力維持、肥満気味の子の健康管理に最適です。

さらに、成長期の子からシニアまで、オールステージでのアミノ酸補給が健康を支える重要なカギとなります。

愛犬・愛猫がいつまでも元気でいてほしいと願うすべて飼い主様に、まずはアミノ酸の大切さをお伝えします。

 

筋肉維持・体力維持に欠かせないアミノ酸

筋肉に重要なのは「タンパク質」だということはもう誰もが知っていること。
最近はいろんなプロテインやタンパク質が取りやすいお菓子など、たくさん発売されていますね。

タンパク質は、アミノ酸が繋がってできていきます。
アミノ酸は、筋肉、皮膚、毛、爪、臓器、血液など、体のいろいろな部分を作るために必要な栄養素。

また、消化を助ける酵素やホルモン、免疫を支える物質もアミノ酸から作られます。

そして腎臓機能が悪いときにもアミノ酸が必要です。
その理由はのちほど詳しくお話します。

こんなにもアミノ酸は健康維持に必要な栄養素だということがわかっていただけましたか?

アミノ酸が足りないとどうなるの?

アミノ酸は毎日寝ていてもどんどん消費されてしまうので、毎日のお食事で十分なタンパク質を補給できないと、たんぱく質を作るためにアミノ酸が不足してしまいます。

そしてアミノ酸が不足すると、今度は生きていくためのアミノ酸を作り出すために筋肉を分解してアミノ酸を作ろうとします。
さらに、アミノ酸は免疫にも関わっているので、足りなくなると病気にかかりやすくなることもあります。

健康な子も病気の子も毎日タンパク質を補給しないと体力維持は難しいのですが、なかなか十分なタンパク質を食べさせるのは大変ですよね。

重要なエネルギー源となるたんぱく質を作るためにも、アミノ酸は欠かせません。

 

必須アミノ酸とは

たんぱく質を作るアミノ酸のうち、体内では作れず口から摂取しなくてはいけないアミノ酸を「必須アミノ酸」と呼びます。
必須アミノ酸の種類は人は9種類・犬は10種類・猫は11種類と動物によって異なります。

⏩主な必須アミノ酸⏩

✅BCAA
運動時の筋肉でエネルギー源となる必須アミノ酸

01 バリン
肌の張りを保つ・食欲の維持

02 ロイシン
持久力の維持・筋肉の維持

03 イソロイシン
疲労時の休息・肝臓の健康

✅+必須アミノ酸
その他の体の中では作ることができないアミノ酸

04 タウリン(抽出物)
心臓の健康・目の健康・肝臓の健康

05 アルギニン
筋肉の維持

06 リジン
ウイルスに負けない身体を保つ

07 トリプトファン
幸せホルモン「セロトニン」の材料

そしてとても重要なのは、これらのアミノ酸を
「バランス良く摂ること」なんです。

 

アミノ酸はバランスが大事

たんぱく質はアミノ酸に分解されて体に使われますが、アミノ酸の種類がそろっていないと、うまく体に活用できません。
中でも「必須アミノ酸」は体の中で作ることができないので、毎日の食事からしっかりと摂る必要があります。
これが不足すると、他のアミノ酸もうまく働けなくなってしまいます。

これがアミノ酸を摂るときに難しいのです。

 

たんぱく質制限はなぜするの?

猫ちゃんに多い病気の1つは腎臓。
腎臓を患っていると、獣医さんから
「たんぱく質制限をしましょう」と言われます。

何故ならタンパク質を分解するとアミノ酸の他にも小さなゴミ?カス?のようなものが出てしまい、それが腎臓の網の目(フィルター)を目詰まりさせると考えられているからです。

腎臓の病気がある子は、特別なごはんを食べることが多いですよね。
例えば、「ヒルズのk/d」や「ロイヤルカナンの腎臓サポート」「アニモンダ インテグラプロテクト 腎臓ケア」「スペシフィック 腎心肝アシスト」などの腎臓療法食や腎臓サポート食は、腎臓に負担をかけないごはんです。
これらはたんぱく質やリンを控えているので、腎臓を守るためにはとても良いもの。

でも、少し心配なことがあります。
たんぱく質が少ないと、体に必要なアミノ酸も足りなくなってしまうことがあります。
今まで書いてきた通り、アミノ酸は筋肉を作るのに大事なものです。
もしアミノ酸が足りないと、体は筋肉を分解してアミノ酸を作ろうとするので、筋肉がやせ細ってしまいます。

筋肉が少なくなると、元気がなくなったり、体力が落ちてしまったり。
また、お腹や胸にたまった水を抜くと、体力が急に落ちることも。
これは、アルブミンというアミノ酸から作られる大事なものが少なくなるからです。

 

ペットの健康を第一に考える飼い主様へ

そこでおすすめなのが「アミノファイン」です。
「アミノファイン」は、愛犬・愛猫のために特別に開発された、安全性の高いペット用アミノ酸サプリ。

腎臓ケアが必要なペットや、加齢による筋肉維持が心配なシニアペットに最適です。
さらに、日々の生活で不足しがちな必須アミノ酸を効率的に補給できます。
犬サプリメントおすすめとして口コミでも高評価。特に、猫サプリメントランキングで好評な理由は、猫に必要不可欠なタウリンを配合している点です。

アミノファインは、食事だけでは不足しがちな必須アミノ酸を「腎臓に負担をかけることなく」効率よく補うことができます。
これを使えば、元気な体を保つためのサポートができますよ!

筋肉維持・健康維持にお役立ていただきたいですし、タンパク質制限をしているペットさんにもぜひお使いいただきたいです。

成分はアミノ酸100%!
不足しがちなアミノ酸もバランス良く摂ることができます。

日常の健康管理だけでなく、病気の予防や体力維持にも役立つ「アミノファイン」。
特に、腎臓に負担をかけられない犬腎臓ケアサプリとして、また、猫筋肉維持サプリとしても多くの飼い主に信頼されています。

ペットのサプリメント効果を実感するために、安全性にこだわった製品を選びたいという方におすすめ。
「アミノファイン」は、ペットサプリメント安全性の面でも高い基準をクリアしており、全てのペットの健康維持に役立つサプリメントです。

ご不安な点がありましたら、いつでもモノリスにお問い合わせくださいね!

☎048-474-0884

 

😆喜びの声、いただいてます

🐱 ★★★★★
病気の猫ですがこれを毎日与えているおかげか凄く毛艶が良く触り心地もつるつるです。

🐱 ★★★★★
慢性腎不全ステージ3の11歳雄猫です。
試して10日目毛艶が良く、ふわふわと触り心地が良い事に驚きました。
体重も落ちずにキープしています。

🐶★★★★★
14歳ミニチュアシュナウザー。
半年くらい飲んでます。
元気がないのは年齢のせいにしていましたが今が一番元気だと思います。

🐶 ★★★★★
飲み始めてから1週間ほどで毛艶、目やに、後ろ脚の踏ん張りに変化がでてきました。
ずっと飲み続けていきたいと思います。

 

ご購入はこちら


>>アミノファイン25g・100g


>>お試しセットはこちら

ブログに戻る