商品情報にスキップ
1 4

株式会社モノリス

コルディフローラ 30g 100g ペット 犬 猫 サプリメント 低アレルギー

コルディフローラ 30g 100g ペット 犬 猫 サプリメント 低アレルギー

通常価格 ¥8,500 JPY
通常価格 セール価格 ¥8,500 JPY
セール 売り切れ
税込。
フローラの種類
 商品詳細
名称 コルディフローラ  / コルディフローラ[低アレルギー] 
内容量 30g
原材料 冬虫夏草菌糸体粉末 乳酸菌 有機ゲルマニウム|フローラは玄米培地、フローラ[低アレルギー]は小豆培地で冬虫夏草と乳酸菌を培養
区分 ペット用サプリメント
保存方法 直射日光を避けて、温度の低い涼しい場所に保管してください。
賞味期限 製造日より2年
原生産国 日本
製造者 株式会社モノリス
メーカー名 株式会社モノリス
広告文責 株式会社モノリス
048-474-0884


あなたの愛犬・愛猫にこんなお悩みありませんか?

  • ご飯をたくさん食べてほしい
  • 元気に散歩を楽しみたい
  • 年齢が気になり始めた
  • ウンチが気になる
  • 元気でいてほしい

 

元気や健康を維持するためには
「免疫力」がとても大切です。

高齢になると免疫は自然と低下し、運動不足や栄養の偏り・ホルモンバランスの乱れによっても免疫は衰えてしまいます。
犬・猫に限らず人も同じで、元気や健康を維持するためには「免疫力」は欠かすことのできない重要な働きです。

免疫力とは?
それは、身体が闘う力。そして体に良いもの、悪いものを判断する力。

私たち人間も、栄養をちゃんと摂ろうとしています。
そして腐ったものを食べたら、吐いたり下痢をしたりして外に出そうとしますよね。
それは免疫力がちゃんと悪いものを判断し闘ってくれているからです。

免疫力が整っていると、ちゃんといいものを身体に吸収し、悪いものを排除する。
それが自分の力でできるのです。
つまり、健康維持には免疫力がとても大切だということ。
免疫力を整えてあげる。
それが今私たちが大切な家族にしてあげられることの1つです。

大切なのはまだまだ元気な「今」。
おうちの犬さん・猫さんがシニアに突入して、健康が気になってきたらぜひ考えてあげてほしいです。
多くの人は若くて健康なうちは気にしないものですよね。

してあげられることがもうない、そんな状態でサプリメントを始める方も少なくありません。
もちろん、それでも「サプリメントのおかげで穏やかに過ごせている」というお声はたくさんいただきます。

だけど食べるのも大変になった状態では、サプリメントを飲ませるのも大変です。
犬さん・猫さんだけでなく飼い主さんにも大きな負担となってしまうことがあります。

「まだ元気だから大丈夫かな」ではなく、ぜひ「元気な今から」がオススメです。

大切な家族と、ずっと一緒にいたいから。
考えよう、免疫力。

【獣医師推奨】
冬虫夏草×乳酸菌

免疫と腸内環境をWのチカラでサポート!
犬猫用サプリメント「コルディフローラ・低アレルギー」

コルディは日本産の「冬虫夏草」を培養した健康維持サプリメント。
幼少期からシニア期の犬・猫たちの健康を維持し、免疫を保ちます。

健康食品GMPに準拠した工場で、培養からボトリングまで一貫製造しているので安心・安全。
全国300以上の動物病院でも採用されています。

腸内環境が安定していれば、コルディの力をもっと発揮できるのではないか…?
そこから生まれたのが冬虫夏草+乳酸菌のコルディフローラ。

日本産冬虫夏草を培養したサプリメント

コルディは日本産の天然冬虫夏草を培養したサプリメントです。
中国最大の微生物研究所・中国科学院微生物研究所でのDNA同定検査で、雲南産冬虫夏草やチベット産冬虫夏草から分離された菌と100%同じDNAということが証明されています。

厳しい安全試験をクリアした確かな品質

健康食品GMPに準拠した工場で、培養からボトリングまで一貫製造しており、各種安全性試験をGLP適合機関で行い、製品の安全性を確認しています。
また、冬虫夏草菌を培養していることを証明するため、定期的にDNA検査を実施しています。
また、キノコ類は放射能に汚染されやすいとされているため、定期的に放射能検査も実施しています。

獣医も推奨している信頼と安心感

コルディは全国300以上の動物病院でも採用されている実績があります。
また、アイ動物病院の新井院長をはじめ、数々の有名獣医が推奨しているので、安心してご使用いただけます。

2つのコルディフローラ

🟢グリーンラベル
冬虫夏草×乳酸菌で健康をサポート

🔴ピンクラベル
冬虫夏草×乳酸菌×低アレルギー
アレルギーの心配が少ない小豆を使用しています。

 

味に敏感で食いつきの悪い子の場合

フードに振りかけて与えると、味に敏感な子の場合、食いつきが悪くなったり、食べなくなってしまうことがあります。
その場合は、1日分のコルディを計りとり、少量のお水を加えて捏ねてペースト状にし、それを5個~7個程度の小さなお団子状にして、2~3時間ごとに1個ずつ直接食べさせます。
上あごに塗ったり、頬の奥に放り込んだりして与えます。
あるいは、目につかないように臭いの強い食べ物にまぶして与えたり、チュールなどに混ぜて与えている飼い主さんもいます。

飼い主さんが口に入れて「おいしい!」と言ったりすると、安心して食べる子もいます。
試してみてください。

大切な家族が飲むものだから

「冬虫夏草製品」で唯一のGMP認定製品

日本では、医薬品はGMP対応が義務付けられていますが、サプリメントは義務付けられていません。
しかし、モノリスでは健康食品GMPに準拠した自社工場で、培養からボトリングまでを一貫して行っており、皆様に安心・安全な製品をお届けできるように努めています。

国産冬虫夏草製品で、培養から製品製造まで一貫してGMP対応している製品はモノリスの冬虫夏草製品だけです。



他にも多くの安全性試験を実施しています
●急性毒性試験
●亜急性毒性試験
●エームス試験(変異原性試験:遺伝子に異常を来さないかの試験)
●遺伝毒性試験等の安全性試験
●定期的なDNA同定検査で同一性を確認
(培養した冬虫夏草が元の菌と同一か確認するため)
●定期的な放射能検査を実施
(海外へ輸出する際には製品が放射能汚染されていないという証明書の添付が求められます)

獣医師たちも推奨しています。

コルディは全国300以上の動物病院でも採用されています。

【アイ動物病院(さいたま市):新井院長】
📢院長からのメッセージ📢
身体への負担はほとんどないため体が弱い動物や高齢の動物にも。

当院には動物の身体にできるだけ負担をかけずに元気や食欲を維持していきたいと考えている飼い主様が相談に訪れることが多い。

「コルディ」は身体への負担はほとんどないため、体が弱い動物や高齢の動物にも安心して使用することができます。

犬や猫の身体に負担をかけずに元気や食欲を維持したい時には「コルディ」は大きな価値が十分あると思います。


【塩田動物病院(東京都杉並区):塩田院長】
📢院長からのメッセージ📢

コルディの素晴らしいところは手術後すぐに飲ませられること。

当院には日本全国から難しい手術の依頼が来ます。
治療に際して最も大切にしているのは犬や猫の痛みを抑えるのと並行し、治癒可能な疾患に関しての最善の努力を惜しまないことです。

「コルディ」の素晴らしいところは、手術後すぐに飲ませることができ、重度の病に負けず元気な状態を維持できること。

「コルディ」に出会い、治療の幅が広がりました。
大切な家族と良い時間を過ごすために「コルディ」をお勧めします。

 

💡コルディのよくある質問💡

Q コルディはどのようなサプリメントですか?

A
犬や猫の健康をサポートするサプリメントです。ペットも高齢になると免疫低下が心配されますが、コルディで健康を維持し元気や食欲を保つことをオススメします。高齢な子以外でも普段から身体の弱い子におすすめのサプリメントです。
腫瘍、リンパ腫、メラノーマ、肉腫、FIP(猫伝染性腹膜炎)、猫エイズ、猫白血病などをわずらっていて抗癌剤やステロイド剤、抗生剤などを使用していても併用いただけます。

--------------------------------

Q どのような子でも飲めますか?

A
免疫は人やペットの健康維持に欠かすことができません。1ヶ月程度試して体調や検査値の変化をご確認ください。厳しい安全性試験をクリアしていますので、副作用の心配もございません。
元気な子の健康維持目的はもちろんのこと、身体への負担がほぼないため年を重ねて元気・食欲が落ちてきている子や、身体が弱く病気がちの子などにも安心してお与えいただけます。

--------------------------------

Q 防腐剤や保存料は使用してますか?

A
各種添加物は免疫への影響が心配されます。コルディには皆様が心配する保存料の類を添加していません。また味を整える目的のフレーバー、矯味剤、甘味料、糖類を添加していません。かさを増したり見た目を良くするための着色料、発色剤、漂白剤も使いません。

--------------------------------

Q 安全性を確認していますか?

A
急性毒性試験や亜急性毒性試験、エームス試験遺伝毒性試験をクリアしています。またコルディを使用している獣医師からも安全性の問題は報告されていません。

--------------------------------

Q 冬虫夏草とは何ですか?

A
冬虫夏草は昆虫に寄生するキノコです。世界には数百種類もの冬虫夏草の仲間が見つかっています。冬虫夏草は秦の始皇帝や楊貴妃も愛用したと言われるほど古い歴史があります。日本各地に自生する天然の冬虫夏草をスタッフ自らが採取・培養したものが、コルディの製造に使用されます。

--------------------------------

Q 冬虫夏草サプリはどれも同じですか?

A
冬虫夏草の種類や菌の鮮度、培養方法により性能は異なります。モノリスではGMP対応した自社工場で培養しています。また、多くの使用例も報告されています。研究報告は「コルディ研究室」でご覧いただけます。

※国産冬虫夏草製品で、培養から製品製造まで一貫してGMP対応している製品はモノリス冬虫夏草製品だけです。(2019年4月現在)

--------------------------------

Q 味や匂い、食いつきが心配です。

A
犬の場合
無味無臭ではありませんが、漢方薬のような苦味や渋みはありません。味付けフレーバーなどは使用しておりませんが、犬は食事に混ぜるだけで食べてくれる子が大半です。食欲が無い場合は、水に懸濁してスポイトなどで口に入れてあげてください。

猫の場合
猫はデリケートな子が多く、与えるのに少し苦労するかもしれません。その場合は一日量を取り分けて、少量のお水を加えてこねてお団子状にして与える回数が例えば7回であれば7等分して、1回分を上あごに塗ったり、あるいは頬の小袋に入れて揉んで馴染ませてあげてください。

または1日推奨量の1/10量の少量から開始して安全なことを教えながら慣れさせたり、はじめからスポイトで口に入れてあげてください。

かつお節や少量のハチミツやミルクに混ぜて与えたり、ウェットフード等で包むと食べてくれる子もいます。シリンジ(注射筒)やオブラート、空のカプセルに詰めて与える飼い主もいます。

--------------------------------

Q おすすめの与える量は?

A
健康維持目的の場合、1日に与える量の目安は体重1kgあたり0.04gから0.4gですが、できるだけ多めに与えてください。高齢だったり、ウィルスキャリアの子には最低でも体重1kgあたり0.1gを目安として与えてください。

--------------------------------

Q お薬や他のサプリと併用は大丈夫?

A
問題ございません。抗がん剤治療やステロイドと併用している子は少なくありません。獣医師から薬とサプリの併用はやめるよう指示があるかもしれませんが、その場合、コルディは各種安全性試験を実施していることをお伝えください。ただし、腎不全治療で使われる吸着剤(活性炭、ネフガード、クレメジンなど)をご使用になる際には少なくとも1時間程度あけてください。

詳細を表示する